小泉八雲と終戦記念日 (・◇・)
略語というものは非常に便利なものだ。この言葉の進化により、人と人とは意思疎通を高速化することができた。
例を挙げてみよう。バスはオムニバスの略語だ。あの人をたくさん詰め込むタイヤのついた箱のことだ。もとは乗合馬車からきている。経済は経世済民の略語だ、意味は”世の中をよくして人を苦しみから救う”だ。笑ってはいけない。ピアノはクラヴィチェ…
とある一家の活動ブログ
・みくすけ母:みくすけ(柴犬)の事や日常生活について。リンパマッサージ師、お香司
・ショウ:主に旅行(国内および韓国)についてYouTubeに投稿中!韓国在住
・まる:名古屋県人、レーシングドライバーになりかけた人。
スプラトゥーン2やってます。エリア、ホコ、ヤグラ、ウデマエX!!あさり?しらんな。
その他色んな物事をレビュー!
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。